ビジネス&ライフマネープランニングセミナーに登壇(品川区・武蔵小山創業支援センター)

品川区・武蔵小山創業支援センター主催の「女性起業家のためのビジネス&ライフプランニングセミナー」に講師として登壇いたしました。
起業家女性限定セミナーで、全3回の中で自分らしい起業スタイルの描き方、売上計画の立て方、資金調達・資金管理などを学ぶ企画。
私は、第3回の「賢く資金を確保するための実践講座〜補助金・融資のしくみと申請のポイント〜」について、お話しさせて頂きました。
会社のお金の管理は、家計の管理と同様にとらえてもらう一方、違うところは「入と出のタイミング」があること。
ちょっと極端だけれども簡単な、資金繰り表のワークを使って、飛ぶように売れる超好調企業がわずか3ヶ月で黒字倒産するシミュレーションを体験して頂きました。
その後、お金のブロックパズルの作り方を実践。変動費と固定費だけを抑えて、会社のお金の流れを把握する方法に一緒に取り組みました。
後半は、いろいろな資金調達方法からの公的融資制度について。
そもそも融資を受けるということにはどういう意味や価値があるのか、前段で取り扱った黒字倒産の例などと絡めてお話しした後、ちょっと重いですが、万一返済が難しくなった時には、どうすれば良いか。「上手な転び方」についても、お話させて頂きました。(個人的には、とても重視しています)
ちょっと時間オーバーしてしまいましたが、熱心にお聴きくださりありがとうございました。
ここから、また1社、また1社と飛躍される企業が生まれることを期待しています!
2025.6.25